スポンサーリンク

【インタビュー】共産主義とは一体何なのか?怖くないのか? 日本共産党 志位委員長に聞いてみた

画像 5ch
スポンサーリンク
1: ramune ★ 2021/10/15(金) 09:40:48.55 ID:Wu566D8G9

衆院選挙を控え、野党共闘のあり方が注目される中、野党は若者政策についてどのように考えているのでしょうか。
共産党は、格差の解消だけでなく気候変動対策やジェンダー平等にも積極的な一方、「共産主義」を警戒する人が少なくありません。
共産党が掲げる「共産主義」とはいったい何のか? 本当に怖くないのか? 志位和夫(しい・かずお)委員長にYouTubeたかまつななチャンネルで聞きました。

共産党の理念とは

――まず日本共産党は、どういうことを理念にした党ですか?

社会主義、共産主義が理念です。今、世界的にも貧富の格差がひどいじゃないですか。気候変動も大変な危機になっていますよね。
お金儲け第一、利潤第一では立ち行かなくなっている。この社会を乗り越えて人類はもっと先に進むことができる。
社会主義、共産主義といっても、潰れてしまったソ連や今の中国みたいな自由もなければ民主主義もない、人権もないという社会ではなくて、
資本主義の下で、みんなの力で勝ち取った自由や民主主義、人間の個性をみんな引き継いで豊かに花を開かせる社会を目指します。

――「共産主義」という言葉をちょっと怖いと思う人は少なくありません。

共産主義社会の特徴は、全ての人間が自由で全面的に発展できることです。みんなが自分の能力を活かせる。
そのために一番大事なことは、労働時間をうんと短くする。自由な時間でみんなが自己実現ができるということです。

マルクスもエンゲルスも若いころからそういう社会をどうしたら作れるかをずっと探求していた。「共産党宣言」にある有名な言葉として、
「共産主義とは、各人の自由な発展が万人の自由な発展の条件になる」。
キーワードは「自由」なんですよ。自由に発展する社会ですから、僕は好きになりました。

――日本共産党が国会で最も多く議席を占めたら、社会はどう変わるんですか?

いっぺんに社会主義・共産主義を作ろうと考えているわけじゃないんですね。今の日本には大きな歪みが二つあります。
ひとつはあまりにひどい「アメリカ言いなり」。例えば沖縄の米軍基地新規建設の問題。アメリカ言いなりを正して、本当の独立国と言える日本を作る。

もうひとつは、財界の身勝手という問題。例えば長時間労働、過密労働、非正規雇用。本当に働く人を使い捨てにする。こういうまともなルールがない社会をきちんと正していく。
この二つの歪みを正して民主主義の徹底した日本を作る、民主主義革命と私たちは呼んでいますが、それが当面の目標です。

――社会主義や共産主義では、貧富の差はなくなっていくと思いますが、大企業からお金を取ると起業するマインドとか競争力が失われるんじゃないかと思います。そこはどうお考えですか?

大企業を潰したりすることは考えていません。大企業は大きな社会的な力を持っていますから、それにふさわしい社会的な責任を果たしてもらうという考えなんですね。
税金はもちろん応分の負担をしてもらうけれども、競争力がなくなるというのは神話だと思います。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/801b9a19c6d96c17fc1327b45943fee15fa209a3?page=5

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634258448/

[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
これは衆院選自民党大敗だな

 

>>1
共産主義者は彼らの目的は、既存の全社会組織を暴力的に転覆することによって【のみ】達成できることを、
公然と宣言する
http://redmole.m78.com/bunko/kisobunken/sengen4.html
マルクス『共産党宣言』末文

 

>>1
血のメーデー事件☆
1952年の血のメーデー事件は戦後日本共産党の最も大規模な武装闘争であり、講和発行のわずか3日後に起こったため日本国内 海外に強いインパクトを与えた事件であった。
血のメーデーにおいては通常不法デモに参加することがない「一般学生」の多くが参加し、共産党の闘士たちと共に血に染まった人民広場 (皇居前広場) に立った。
騒動の結果、デモ隊側は死者1名 重軽傷者約200名
(主催者発表では死者2名、重軽傷者638名)、
警察側は負傷者832名(うち重傷者71名)を出す流血の惨事となった

事件発生の5ヵ月後に行われた総選挙で
日本共産党は全議席を失った。
同水準の議席数を回復したのは1970年代のことであった。

 

>>1
「暴力革命」と「皇統の破壊」は日本共産党の綱領に2004年まで明記されていた日本共産党の悲願。

綱領改定後は言い方を変えて、「暴力革命」を「民主主義革命からの社会主義的変革」とソフトに言い換えたが
暴力団が「お前の家燃やすぞ!」から「火事に気ぃ付けや」と言い方を変えた程度の差でしかなく
日本共産党の目標はあくまでも「革命」によって「日本を社会主義国家にする」ことである。
手当たり次第に人をぶん殴ってたヤクザが少し巧妙な詐欺手法を身につけただけなので、2021年現在でも政府の公式見解で変わらず「破防法適用対象団体」と正式にみなされていて、公安の要監視対象である。
過去に何度も警察襲撃などのテロや殺人事件を起こしたテロ組織が「綱領を微妙に変えました」でテロ組織じゃなくなるならなんて事はあり得ない

 

>>1
独裁21年おめでとう

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:41:40.64 ID:pitGu4Xy0
中国
終了

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:41:46.35 ID:b/Y9ripa0
共産主義とは新自由主義同様の寡占主義である

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:42:06.10 ID:+XEPkuF/0
不破哲三は豪邸住まい

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:42:29.16 ID:/MG2uM5F0
怖い

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:42:55.64 ID:d+kvsBpr0
自分ら以外は家畜のように生きろという思想す

[sc name=”ad” ][/sc]

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:43:17.83 ID:tKih6OOc0

■共産主義を作ったマルクスはFRSAのメンバー ロイヤルソサエティーオブ アーツ
ノーベル賞の先賭け
サーに準じる、そのフェローになった

■FRSAのマルクスの仲間にキュリー夫人やアダムスミスがいる。
この流れ今も続いていて一番の人気講師はアルゴア、
アメリカの建国の父もFRSAのメンバー。不都合な真実
原発推進 そこにco2 原子力と、 すべてワンセット

■なぜ日本人はキュリー「夫人」と呼んでいるのか
プロパガンダの結果

■核物理学、原子物理学の良いイメージの浸透、
ノーベル賞の刷り込み
戦前から、日本への刷り込みをやっている

■プロパガンダの延長がCO2やワクチン
ノーベル賞100人がCO2削減に署名となったら
日本人は全員信じる。 なぜそうなったのか

■なぜ、原子力にこだわるか
グローバリストたちの世界構造が持たないから。

■マンハッタン計画にたずさわったユダヤ人たちをモデルにしても
悪魔の研究にしか見えない。
だから女性のキュリー夫人を立てた

■グレタの先祖 スヴァンテ・アレニウスはノーベル化学賞受賞
ストックホルムにできたノーベル物理学研究所の初代所長
1900年ごろ、アレニウスはノーベル賞の創設に関わった(wiki)
その後はノーベル委員会の物理学部門の委員となり、
化学部門でも事実上の委員として活動した
大気中の二酸化炭素の量の変化が温室効果によって
地表の温度に影響を与えるという説を提唱

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:43:26.36 ID:zhWemVmc0

自民党の中には安倍派もいれば反安倍派もいる
しかし、野党には反枝野派や反志位派はいるのですか?

批判したら厳しく糾弾された挙句に除名されるのではないですか?
野党の支持が伸びないのはオウム的な組織風土にも原因があるように思う

 

>>11
反安倍派は選挙で推薦もらえなくなって徹底的に干されるという恐怖政治で統制されてたの知らんの?
安倍に堂々と物言えるのは選挙盤石なごく一部のベテラン議員しかいないよ

 

>>11
政治的信条以外で集まっているから“党内野党”が成り立つとも言える。

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:43:29.34 ID:1+a57G0w0
本人達に聞いてどうすんだ

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:43:44.80 ID:xIqNiYRg0
代表選が全く行われないことが怖い

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:43:49.23 ID:obOPlfO10
共産主義とか 蟻 みたいな人生送りたいのか

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:44:02.00 ID:810yCwk40
共産党議員「民主主義の勝利」

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:44:54.75 ID:Ng0eKd8P0
共産主義はただの考え方で怖くないよ
その実現を訴えている奴がなぜか軒並みテロリストまがいになるだけで

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:44:57.19 ID:Vq22EEjO0
政権を握る過程で国民の大虐殺が発生する程度の問題

[sc name=”ad” ][/sc]

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:45:11.73 ID:iVraqRb/0

・志位の独裁21年

・中国北朝鮮と同じ民主集中制の独裁政党

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:46:11.38 ID:/LgHQzB70
中国が絶賛もれなく台湾侵攻しようとしてるけど憲法9条が大事なのか聞きたいwww

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:46:12.76 ID:4X+9WqFy0
とにかく復活なしで小選挙区から出てみろよ

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:46:31.64 ID:jDooy4zQ0
資本主義の下でみんなの力で勝ち取った自由や民主主義
人間の個性をみんな引き継いで豊かに花を開かせる社会 笑止

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:46:41.38 ID:qleJ3+Mm0
全ての権利を共産党が支配する世界
それが共産主義

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:46:47.37 ID:nLbWPKZj0
地上の楽園って言葉を覚えてるのか?詐欺師を信用する人は少ないよ?

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:46:52.63 ID:RlhMAFT70
代表が全く変わらないのは

 

>>28
自民も実質変わってないじゃない。

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:47:01.47 ID:uC3UxlNV0
まず党中央が富の大部分を抜き、残ったカスは民衆に公平に分配される
これが共産主義です
ね?不破哲三大センセ♪

 

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:47:13.57 ID:YfoIRuDk0
人間がロボット機械ITに養ってもらえるようになったら共産主義で良いよ。

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:47:19.40 ID:iVraqRb/0
いまだに共産主義者をやってるカルト団体ですなぁ

[sc name=”ad” ][/sc]

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:47:22.97 ID:Gw8l3hkO0

民主主義を悪用して生き残ってるのが共産党
今度は立憲共産党として議席を狙ってる
それでもだめなら暴力革命

公安の監視対象団体、すなわちテロリスト集団

 

>>35
それ今の日本じゃんw

 

>>38
日本はトップを選挙で決めるんですけど
お前馬鹿なの?

 

>>35
今の日本の話?

 

36: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:47:41.66 ID:2+NkjCH30

アベノミクスで労働分配率だけが下がってるということは

賃金を下げることで利益を上げてるんだよ

内部留保も配当性向も倍増している

今の日本は働けば働くほど貧しくなる

これはマルクスが予言してピケティが証明した

昭和日本は町工場の工員でも真面目に働けば家持てたし車も買えた

アベノミクスで労働者は一生貧困から抜け出すことができなくなった

資本家の宿命

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:48:25.64 ID:Tzp/u06D0
資本主義でいいやん
共産主義の根本の説明になってないぞ

 

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:48:27.90 ID:Q3p/Ec/G0
ウイズニュースって朝日だろ

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:49:06.08 ID:bPyfBEgL0
共産主義が怖いっていつの話だよw

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:49:10.37 ID:NzR7w4zL0
一党独裁、人権言論制圧、貧乏。北朝鮮中国キューバは天国なの?

 

42: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:49:23.87 ID:V2iF3Xyi0
志位委員長が公営団地に住んでるなら共産党を信じるけどねw

[sc name=”ad” ][/sc]

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:49:59.08 ID:Gw8l3hkO0
中國、北朝鮮、かつてのカンボジアポルポト
人の命よりも共産党が大切

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:50:02.78 ID:jDooy4zQ0
実現には箸の上げ下げまで独裁政府が関与するしかない

 

50: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:51:09.95 ID:gYVfIMej0
人類皆平等というのなら、共産党の議員も党員も全員生活レベルは同じにしてるんだろうな?
まさかと思うが幹部は豪邸に住んでて贅沢な暮らしをしてるとかないだろうな?

 

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:51:40.99 ID:obOPlfO10
共産党のやつら真面目に労働しないだろ

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:51:41.84 ID:TKXa2EAs0

デマであっさり崩壊した東ドイツ
貧困で軍が離反して崩壊したソ連
国を挙げて走資派に転向した中国
初めから専制王朝だった北朝鮮

もう真面目にやってるのはキューバぐらいだな。
机上の空論なら立派な事を言えるがw

 

53: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:51:54.84 ID:wz3/VoVE0
党内選挙もないのに民主主義とは

 

54: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:51:56.39 ID:vS63lO/+0

マルクスという富豪の家に居候してた穀潰しニートが働いたふりするためにでっち上げた理論なだけ
口では平等を言いながら本人は贅沢な暮らししてたんだからな

実際に運用してみた国が全部ろくなことになってないのを見れば分かるだろ?

 

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:51:59.21 ID:XdM2ae4X0
ソ連が共産党時代に経済成長できた背景には
反共主義者や他民族による奴隷の強制労働があったから
これを忘れてはならない

 

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:53:13.11 ID:FTXRQEEC0
なんで代表を選挙で決めないのか?
なんでトップは豪邸に住んで湯水のごとく金を使えるのかをまず質問しないとね。

 

59: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:53:51.50 ID:QQiKT+qg0
中国とか見ると社会主義共産主義で貧富の差が無くなるなんてとても思えないが

 

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/15(金) 09:54:02.82 ID:b7fAVz6v0
共産主義はテロ、粛清、言論統制の
イメージしかないだろ
[sc name=”ad” ][/sc]

コメント