1: Egg ★ 2021/11/02(火) 19:03:38.73 ID:CAP_USER9立憲民主党の枝野幸男代表が2日、衆院選での敗北を受け、執行役員会で辞意を表明した。TBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、枝野氏の辞任について特集した。
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏は「遅いですね。政党の代表としては判断能力なし」とバッサリ。
さらに、「元々政権選択選挙で、枝野さんは『岸田か枝野か選ぶ選挙だ』と言っていた」ことを挙げ、野党の責任の取り方は、負けたときに代表や執行部がかわることだといい、これで辞めなかったら「責任とらない政党だということになりますよ」と私見を述べた。
スポーツ報知 11/2(火) 17:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/757dc254523b5ddf0bdec70d96a71ff9136b9535引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635847418/
[sc name=”2c” ][/sc]
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:04:12.53 ID:bczWdlnF0
切れ味抜群
4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:04:15.26 ID:UuRt3XZV0
ハシゲやるじゃん
5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:04:29.52 ID:wYnAXQi/0
やめたならええやん
なんや遅いて
なんや遅いて
8: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:06:10.62 ID:9oTgfB4Z0
>>5
もともと政権取れないとわかった時点で辞めるべきと言ってる
もともと政権取れないとわかった時点で辞めるべきと言ってる
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:05:49.46 ID:QrCir5Gw0
きびつい
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:06:08.21 ID:Vme9Tf7S0
橋下出まくりだなw
どこのTV局も維新の宣伝番組じゃん
どこのTV局も維新の宣伝番組じゃん
9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:06:15.89 ID:PKVyPCEb0
20時の時点ではメディアですら状況を読み間違っていたので、
多少判断が遅れたのはしょうがない。でもそれにしたって月曜朝の
時点では辞める覚悟しとけよ。
多少判断が遅れたのはしょうがない。でもそれにしたって月曜朝の
時点では辞める覚悟しとけよ。
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:06:19.90 ID:mEmqj0eG0
遅きに失したけど、党内での政権は交代したよね
さすが枝野さん
さすが枝野さん
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:08:05.82 ID:KckAstpB0
死体蹴りwww
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:08:23.20 ID:JI6gr76T0
平熱パニックおじさんがエラそうに
17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:11:09.36 ID:Vme9Tf7S0
>>13
平熱パニックはともかく、元維新代表だった人間が
コメンテーターとなって政治評論するって、事実上維新の広報番組じゃん
これが容認されるって異常だわ
平熱パニックはともかく、元維新代表だった人間が
コメンテーターとなって政治評論するって、事実上維新の広報番組じゃん
これが容認されるって異常だわ
[sc name=”ad” ][/sc]
24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:12:12.94 ID:TzMaTZKJ0
>>17
しかももっとあからさまに維新上げしてる番組が関西にはゴロゴロある
しかももっとあからさまに維新上げしてる番組が関西にはゴロゴロある
33: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:14:22.44 ID:Vme9Tf7S0
>>24
そう言われているのは知ってたけど、今回の橋下の使われ方を見て
こういうことなのかと合点がいったわ
米山と結婚しただけでワイドショーから外された室井佑月との差の大きさよw
38: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:15:15.46 ID:SSEE76rl0
>>24
在日よしもとミヤネ屋は
よしもと資金です
万博を私物化した
よしもと
維新打倒
30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:13:42.13 ID:hH2cWlWz0
>>17
元議員のコメンテーターなんて山ほどいるが?
人の問題ではなく喋ってる内容だろ
元議員のコメンテーターなんて山ほどいるが?
人の問題ではなく喋ってる内容だろ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:16:28.48 ID:Vme9Tf7S0
>>30
元自民ばっかりだけどなw
ただ、ここまであからさまな政治色は出してないと思う
特定の政党色を出さないように気を使ってる感じはする
橋下が、ここまで政治色を出しているのには、正直驚いた
元自民ばっかりだけどなw
ただ、ここまであからさまな政治色は出してないと思う
特定の政党色を出さないように気を使ってる感じはする
橋下が、ここまで政治色を出しているのには、正直驚いた
14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:08:47.30 ID:BYaocco20
選挙すぐ後のインタビューで橋下からしつこく責任とらないの?って聞かれて、絶対辞めないって言ってたからな
26: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:12:17.72 ID:hH2cWlWz0
>>14
あの時点では人数増やす予想じゃなかった?
あの時点では人数増やす予想じゃなかった?
15: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:09:46.11 ID:5LXpXPki0
維新の広報だから立憲にあたるんだろうけどね。立憲を敵視して維新は何がしたいんだろ。自民と戦えよ。立憲は自民の文句ばかりだけど維新は立憲の文句ばかりだろうに。
16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:10:14.35 ID:iZ+anV3K0
橋下、各局のワイドショーに出まくって、ちょっと節操なさすぎないか
27: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:12:35.99 ID:Vme9Tf7S0
>>16
橋下が節操ないんじゃなくて、民放の偏向放送が異常なだけ
橋下が節操ないんじゃなくて、民放の偏向放送が異常なだけ
[sc name=”ad” ][/sc]
40: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:16:24.71 ID:QhQMC/SL0
>>16
今のポジションが美味しいからねえ。張り切るでしょ。
無責任に言いたいことほざけるし。
今のポジションが美味しいからねえ。張り切るでしょ。
無責任に言いたいことほざけるし。
18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:11:17.63 ID:40OBQvDt0
で、もう一人の野党責任者の志位はどうすんの?
19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:11:28.75 ID:A5lPUtBc0
橋下は20000%の嘘については釈明したのか?
テレビで堂々と嘘をついたあれ
テレビで堂々と嘘をついたあれ
20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:11:30.63 ID:oecuI2ag0
党員でもないのに言いすぎだろ。
21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:11:42.13 ID:TzMaTZKJ0
まさに吉村の言う文句しか言わない人じゃねえの橋本って
31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:13:43.13 ID:/BmHTxz/0
>>21
もう政治家じゃないしw
無責任なコメンテーターじゃん
もう政治家じゃないしw
無責任なコメンテーターじゃん
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:14:29.14 ID:SSEE76rl0
>>21
傀儡
維新の公明党との裏取引は
最低
22: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:12:05.15 ID:vdJKCIl70
吉村人気を陰で支える松井代表と
テレビで後押しする橋下氏
隙のない布陣だわな
テレビで後押しする橋下氏
隙のない布陣だわな
54: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:20:25.83 ID:Vme9Tf7S0
>>22
隙がないというか、あからさまな放送法違反だけどなw
隙がないというか、あからさまな放送法違反だけどなw
23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:12:12.71 ID:8nOdmyuh0
日本人のための政策用意しないとそっぽ向かれたままだよ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/02(火) 19:12:15.94 ID:EF/KUffn0
すぐに辞意表明した甘利の方がマシという
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント