1: ゴアマガラ ★ 2022/06/22(水) 07:41:20.88 ID:CAP_USER9個人条件やメディカルチェック待つのみ
フランス、リーグ・アンのモナコがリヴァプールFW南野拓実の獲得へ向け、合意に至った。『GOAL』の取材により、明らかとなっている。
2020年冬にザルツブルクからリヴァプールに加入した南野。前線にワールドクラスの選手を揃えるチームの中で限られた出場機会しか得られず、
半年間のローン移籍を経験した同選手だが、昨シーズンは公式戦10ゴールを挙げる活躍を見せて、国内カップ戦2冠に貢献した。その南野にはリーズ・ユナイテッドやサウサンプトン、アタランタなどが興味を示していたが、争奪戦はモナコが制した模様。
移籍金1800万ユーロ(約25億9000万円)で合意に至り、個人的な条件をまとめ、メディカルチェックを待つのみとなった。移籍金に関しては、今週行われた交渉の結果、1500万ユーロ+300万ユーロのパフォーマンス関連のボーナスで合意。
リヴァプールの当初の希望額よりやや低いが、2020年1月の加入時に支払った移籍金のほぼ倍額となったことから、好条件とみられている。南野は日本代表での取材対応時に去就に関して「試合に出場して最高のコンディションでワールドカップを迎えたいと思っています。かつレベルアップしないといけないと感じました。
それらを踏まえて色々決断できたら」と話していた。2022-23シーズンはフランスのリーグ・アンでその牙を磨くこととなりそうだ。なお、モナコはフランス代表FWウィサム・ベン・イェデル、ドイツ代表FWケヴィン・フォラントらを擁し、2021-22シーズンはリーグ・アン3位でフィニッシュ。
新シーズンはチャンピオンズリーグプレーオフから出場し、本戦を目指すこととなる。 モナコ、南野拓実獲得へリヴァプールと合意!移籍金25億円で争奪戦制す(GOAL) - Yahoo!ニュースフランス、リーグ・アンのモナコがリヴァプールFW南野拓実の獲得へ向け、合意に至った。『GOAL』の取材により、明らかとなっている。 2020年冬にザルツブルクからリヴァプールに加入した南野。前線に引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655851280/
リーグ1の放映権て馬鹿高いからどこも放送できんやろな
1回手放したところの放映権ってのがな…
そうだっけ。
税金安いし
モナコは無税国家だからねえ・・・
フランスリーグの中でどういう金のルール結ばれてるかは知らんけど
オーナーロシア人だからな
リーグを2ランクぐらい落とした方が南野の適正は活きるだろうな
感覚プレーが遮断されることも少なくなり、ボールロストは多いだろうがチャンスメイクも多くなるだろう
南野は良いところに拾って貰ったな
出場機会よりも給料が良いクラブで選別してる感ある
鈴木亜久里も住んでたぞ。デュークとどっちが先か知らんが。
アンの中でも圧倒的にしょぼい
まあモナコ民がサッカーなんかに興味あるわけないか
興味以前にモナコ自体40000人も居ないんで・・・
人口7000人のギャンガンのスタジアムよりしょぼいぞ
モナコはアホだなあ
そりゃ日本のサッカーは停滞するわけだし人気もあがらん
野球はMLBが100億円以上だして取る日本人選手が定期的に出てくるが
コメント