1: 首都圏の虎 ★ 2022/12/06(火) 09:51:26.16 ID:mnciyc4Y9元サッカー日本代表の本並健治氏と妻で元サッカー女子日本代表でタレントの丸山桂里奈が6日、自身のツイッターを更新。史上初の8強を懸けた決勝トーナメント(T)1回戦でクロアチアに1―1の延長戦でも決着がつかず、PK戦1―3で敗れた森保ジャパンに言及した。
PK戦で日本が立て続けにPKを外したことについて「PKは仕方ない。運だもん。魔物が味方しなかったね」とツイートし、「みんな頑張った!!本当に!!可能性しかなかったよ!!」と激励していた。
PK戦は1番手の南野、三笘が続けてGKに阻まれた。3番手の浅野は決めたが、4番手で登場した主将DF吉田もGKに止められた。森保一監督もPK戦について「運だと思います。というのと、訓練と両方あると思います」と話し、日本のPK戦における課題についても言及していた。
Yahoo!ニュースYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670287886/
10: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:53:49.69 ID:19sfb6//0
>>1
こんなんでもワールドカップ優勝とか女子は大したことねぇな
こんなんでもワールドカップ優勝とか女子は大したことねぇな
31: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:58:54.13 ID:XUZ7sfEI0
>>1
ちょっと美人だからって調子に乗ってんな
ちょっと美人だからって調子に乗ってんな
128: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:22:39.62 ID:46654MXD0
>>1
コレは流石に丸山でもアカン発言
勝負時の運というのは勝ちに拘り負ける要因を全て取り除く努力をした後に最後に任せるものなんだよ
あのPKはそういうのを一切感じなかった
運のせいではなく負けるべくして負けただけ
コレは流石に丸山でもアカン発言
勝負時の運というのは勝ちに拘り負ける要因を全て取り除く努力をした後に最後に任せるものなんだよ
あのPKはそういうのを一切感じなかった
運のせいではなく負けるべくして負けただけ
160: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:42:28.99 ID:+W9baHQY0
>>128
丸山を三越で買い物もしない癖にSNS
で騒動を起こしたあのキチガイ母娘みたいに中傷するのは止めろよ。
あくまで番組のコメントとして彼女なりに気づかった発言。
あのキチガイ母娘みたいに都合の良いことをペラペラ発信してるのとは違うのだから。
169: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:45:48.08 ID:46654MXD0
>>160
それこそ余計な気遣い
運のせいきするのではなく戒めにしなきゃまた同じ結果の繰り返し
それこそ余計な気遣い
運のせいきするのではなく戒めにしなきゃまた同じ結果の繰り返し
131: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:23:14.26 ID:3HNn3OTV0
>>1
サッカー素人のメスは黙ってろよ
サッカー素人のメスは黙ってろよ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:52:05.62 ID:LbFzF2mH0
運なの?
119: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:19:58.23 ID:Cn8+Nt000
>>2
下手くそは運と言う
下手くそは運と言う
3: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:52:35.76 ID:twYPzd4e0
PKは運じゃないって現役選手に言われとるよ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:52:45.28 ID:ksAQyFv30
置きに行って失敗したパターン
6: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:53:00.16 ID:m0K96vCu0
映像で見てないのかな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:53:11.69 ID:Y4Fu9YFq0
運じゃない
実力すよ、
9: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:53:46.06 ID:GzOoQaqj0
運ではない
11: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:53:50.63 ID:B5FNtRx60
まあ中学生レベルの女子ならそうだろう
12: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:53:54.81 ID:tVlK+6YS0
素人だからしゃーない
13: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:53:55.97 ID:QfZLMJmp0
あれ見て運としか言えないのは馬鹿ですよ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:54:02.70 ID:hRAy/yyt0
青森山田みたいにPKの研究と対策したら勝率上がると思う
15: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:54:25.93 ID:R/nCNECY0
運も実力のうち
16: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:54:31.28 ID:8kyb8BgX0
なんで魔物なのよ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:54:34.15 ID:upoUsEnd0
魔物てwww
18: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:54:43.43 ID:JJLB+CY00
運じゃないだろ
同じコースのゴロゴロはアホ
キーパーはナイスセーブした同じコースは体が反応するから失敗する
枠に入れる自信ないから低いシュート打つヘタレ
同じコースのゴロゴロはアホ
キーパーはナイスセーブした同じコースは体が反応するから失敗する
枠に入れる自信ないから低いシュート打つヘタレ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:54:51.20 ID:WWC0v8v30
魔物が味方したら負けるだろ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:55:05.40 ID:hRAy/yyt0
甲子園からマモノさんが
21: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:55:47.90 ID:pe8Xj3r90
カタールにもマモノはいるんだ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:56:30.81 ID:hpzw4Egu0
12年前と同じ空気ならまた繰り返してしまう
23: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:56:54.78 ID:rrojFTmg0
いくら練習しても上手くてもPKは失敗することあるからな
魔物ってのはそういう意味でしょ
魔物ってのはそういう意味でしょ
47: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:02:22.87 ID:zPcsbvxc0
>>23
すごい選手ほど一人だけ失敗したりすんだよな
バッジョとか
すごい選手ほど一人だけ失敗したりすんだよな
バッジョとか
24: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:56:56.35 ID:XQv1QyFR0
素人とプロなら技術だけど
プロ同士だと運のウエイトが大きくなるよ
プロ同士だと運のウエイトが大きくなるよ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:59:37.54 ID:PR+UHW9J0
>>24
プロ同士でもウマイヘタあるってばよ
プロ同士でもウマイヘタあるってばよ
139: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:28:26.82 ID:XQv1QyFR0
>>36
そんなの言い出すとキリがないだろ
そんなの言い出すとキリがないだろ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:56:59.55 ID:nc5D5T5L0
言い方よ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:57:12.39 ID:RJDmH9iu0
PKってキッカーもキーパーも相手の動きを見てどっちに蹴ろう跳ぼうと判断するもんでしょ。それプラス精度も加わると思うんだけど
27: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:57:15.32 ID:ZEnS1jFF0
なでしこ世界一の時はPKでも勝ちきったろ
運とかでなく当時のなでしこの精度高かったということ
南野みたいなゴミキックするのがいなかっただけ
運とかでなく当時のなでしこの精度高かったということ
南野みたいなゴミキックするのがいなかっただけ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:57:29.90 ID:seoS0v9W0
澤穂希はPKが苦手で絶対蹴らなかったよな。
29: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:57:31.13 ID:XRGKrMH10
運も実力のうちじゃないのか、勝ってたらそうほざいたやろ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:58:35.44 ID:rrojFTmg0
南野はなんでああなったの
得点すごかった人でしょ
27歳ぐらいでもうストライカーは寿命切れちゃうのか
得点すごかった人でしょ
27歳ぐらいでもうストライカーは寿命切れちゃうのか
32: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:59:16.43 ID:IBz7XpLr0
あれ?あんた優勝するかもとか言ってなかった?素人?
33: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:59:18.61 ID:K2E+K3wT0
誰かが言ってた「PKは運」を額面通り都合よく受け止めた結果がこれ
「運」に左右される段階ってのはPKをしっかり練習して努力するという当たり前の下地が出来上がった上での話な。
今回のPKみて運が悪かったとかいってりゃもう勝てねーよ
明らかな実力差が介在してたろが
34: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:59:30.31 ID:uA8JmAhg0
でもこの人のほぼ予想通りになったな
1-1でPKへ突入するところまでは的中
1-1でPKへ突入するところまでは的中
35: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 09:59:30.81 ID:JcHW4BXx0
スペイン代表監督「PKは宝くじではない。繰り返し練習すれば、PKは上達する。」
37: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:00:17.32 ID:sUJFpMvR0
そもそもサッカーは運ゲーですし
38: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:00:22.99 ID:u5n/k5ZR0
あれを見たらとても運とは思えないが。
まあとにかくPKまで持ち込んだのだからもうこれ以上批判はしない。
まあとにかくPKまで持ち込んだのだからもうこれ以上批判はしない。
39: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:00:52.74 ID:oxToCziv0
クロアチアは明らかにPK上手かったろ
あれはちゃんと練習してる上手さだったわ
あれはちゃんと練習してる上手さだったわ
40: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:00:54.19 ID:rqpLocmM0
メンタルと技術だぞ
運とかその次
運とかその次
41: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:01:07.81 ID:7plm7MlA0
決着つかなくて、仕方なしに勝ち負け決める方法をルールに盛り込んだジャンケンみたいな感じだしな
その昔イタリアのバッジオがバーの上越していくPKで頭抱えてたの思いだすアレも思い出にはなったけどな
バッジオでも枠に逝かないんだとか思ってたの
その昔イタリアのバッジオがバーの上越していくPKで頭抱えてたの思いだすアレも思い出にはなったけどな
バッジオでも枠に逝かないんだとか思ってたの
42: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:01:32.66 ID:SMNM+X570
W杯優勝メンバー「PKは運」
素人ニート「PKは実力」
素人ニート「PKは実力」
60: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:05:03.65 ID:KCNuI9UV0
>>42
W杯じゃなくて中学生レベルの女子W杯な
W杯じゃなくて中学生レベルの女子W杯な
67: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:08:25.49 ID:XXw1mFYR0
>>42
ほんとにひまじんよな
ほんとにひまじんよな
78: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:11:33.31 ID:Y5bCIpaa0
>>42
ルイス・エンリケ「PKは宝くじではない。繰り返し練習すれば、PKは上達する。プレッシャーと緊張のトレーニングはできないが、うまく対処できるようになる」
ルイス・エンリケ「PKは宝くじではない。繰り返し練習すれば、PKは上達する。プレッシャーと緊張のトレーニングはできないが、うまく対処できるようになる」
43: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:01:51.49 ID:UJcRrEsJ0
運と言えるのは、決めて当たり前くらいの技術があって初めて言える事だぞ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:01:55.53 ID:Z46P7Cq60
10回やったら9回負けそうな感じだったんだが運なのか?
コメント