1: 久太郎 ★ 2021/10/23(土) 06:00:56.11 ID:CAP_USER9
プレミアリーグは22日に第9節が行われ、アーセナルとアストン・ヴィラが対戦した。
リーグ開幕3連敗から3連勝と復調の兆しを見せたが、直近2試合はドローと停滞気味のアーセナル。ホームで勝利がほしい一戦では、前節劇的な同点弾を決めたラカゼットが今季初の先発入り。冨安健洋は6試合連続でスタメンに名を連ねている。
ホームの大歓声を受ける中4分でオーバメヤンが決定機を迎えるなど、アーセナルが積極的な入りを見せる。8分には前線のプレスから最後はオーバメヤンがネットを揺らしたが、直前のファウルを取られてノーゴール。20分にはFKのこぼれ球をトーマスが押し込みに行ったが、今度はポストに直撃した。なかなかゴールがこじ開けられなかったが、23分にスミス=ロウのCKからトーマスが頭で合わせてゴール。良い時間帯に先制点を手にした。
その後もアーセナルは猛攻を続け、31分にはカウンターからサカが決定機を迎えたが、ここは古巣対戦となるGKマルティネスがビッグセーブ。すると前半アディショナルタイム、ラカゼットがボックス内で倒され、VARレビューの結果PKを獲得。オーバメヤンのキックはGKに弾かれたが、こぼれ球を押し込んで追加点。相手にシュートを1本も打たせないなど、最高の形で前半を折り返す。
後半もアーセナルは主導権を渡さず、56分には3点目。自陣からカウンターを発動すると、抜け出したスミス=ロウのシュートが相手に当たってゴールイン。試合を決定づけるゴールを奪う。
その後62分にアストン・ヴィラの決定機を許したが、GKラムズデールがファインセーブ。しかし67分、攻撃を牽引する活躍を見せていたラカゼットがプレー続行不可能に。ウーデゴールとの交代を強いられた。
アーセナルはその後も攻勢をしかけていたが、終盤に押し込まれると、82分にラムジーに決められて1点を返される。それでもこの点差を維持し、3-1でアストン・ヴィラを下した。
この結果、3試合ぶりに勝利を挙げたアーセナルは勝ち点を14まで伸ばし、暫定ながら9位に浮上。一方で3連敗のアストン・ヴィラは、同10のままとなっている。
■試合結果
アーセナル 3-1 アストン・ヴィラ
■得点者
アーセナル:トーマス(23分)、オーバメヤン(前半AT)、スミス=ロウ(56分)
アストン・ヴィラ:ラムジー(82分)

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634936456/
3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:03:05.89 ID:s2n2g1gj0
ナイスゲームでした
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:03:12.54 ID:XAENz6B40
冨安センターやれよ。
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:03:21.06 ID:I30Mm2qd0
今日は冨安良かった
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:03:59.41 ID:t9vJp8RA0
右サイドはサカがいいな
7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:03:59.41 ID:XcaL+Rxh0
アーセナルはほぼみんな良かったな
飛ばし過ぎなのか終盤ちょっとあたふたしてたけど
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:05:01.39 ID:BCnkFtZ70
世界最強の冨安
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:05:15.26 ID:n0UA+Xf+0
アーセナルのオーナーも金持ちだったはずだが存在感ないな
エプスタインの友人だったからか
>>9
本体がウォルマート一族の嫁さんだし
最近まで渋ちんだった
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:06:05.51 ID:Hiqp+czF0
ラムズデール凄かったわ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:06:44.02 ID:p0/440er0
トミー攻撃参加良かったよ
[sc name=”ad” ][/sc]
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:07:00.19 ID:r3JR6NWu0
冨安は前回体重そうで疲れが心配だったけど、今日は攻守にめっちゃ効いてたな
またまた不敗神話継続
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:07:23.48 ID:sVgNisDd0
冨安無敗伝説
15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:07:57.03 ID:btrifqas0
今日はチームの距離感良かったな
冨安も上下に躍動してた
16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:08:05.77 ID:XcaL+Rxh0
冨安も良かったけど更にアタッキングサードでのクオリティ向上も求めるのは
流石に酷な気もする
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:08:12.44 ID:xEzP2v7P0
プレミア無敗だから最強だよな
世界一だわ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:08:21.17 ID:n0UA+Xf+0
アーセナルのオーナーも金持ちだったはずだが存在感ないな
エプスタインの友人だったからか
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:08:21.85 ID:lsfEVRgL0
で、富安は何アシスト決めたの?
20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:08:24.33 ID:T9vgIayL0
やっぱりぺぺがクソなだけだな
出る度に冨安の足引っ張りやがってあの野郎
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:08:32.61 ID:aw8eyNpS0
中3日で安定の冨安復活
代表帰りと相手がウイングバック仕様のチームじゃなければ大丈夫
22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:08:33.67 ID:aNTRmeKX0
冨安は安心して見てられたな
[sc name=”ad” ][/sc]
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:08:40.05 ID:dPd7HtSm0
グッバイペペ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:09:32.90 ID:Bhhe3ql/0
プレミア無敗の富安
25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:09:44.29 ID:mZNvnK4j0
なんだかんだ良い若手を集めてくるアーセナル
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:10:25.82 ID:qOCO0Pb50
サカを右に使えば良いだけの話やな
27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:10:43.84 ID:cWogzwRB0
冨安今日は良かったな。
この調子で試合重ねてどんどんフィットしていってほしい。
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:10:57.42 ID:hOgioS6O0
負けなくなったのは大きい
29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:11:21.91 ID:S/cQlCVw0
富安はDFだから「何点取ったか」じゃなくて「何点取られたか」に目がいく
3点リードからの終盤の1点だけならいい感じだね
>>29
3試合2失点の長友は叩かれるのに?
>>29
試合見てないだろw
失点のシーンは冨安は他の選手をケアしていた
冨安はぜんぜん悪くない
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:11:35.73 ID:PEqgfg8C0
冨安入ってまだ負けてない
まあまだ不安定なところはあるがまだプレミア1年目だしな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:12:31.38 ID:qchEErvk0
ワイのアーナル
[sc name=”ad” ][/sc]
32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:12:52.89 ID:dB4c7VKO0
アジア最高のDFチャドゥリには追いつけそう?
33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:14:55.92 ID:icPed7yM0
強いアーセナルが帰ってきたw
アルテタを信じていればいいんだよ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:15:16.90 ID:sB933Oqe0
あれ?
もしかして久保よりも冨安の方が将来有望なのか?
マスコミは持ち上げる方を間違えてるだろ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:15:32.02 ID:63GQ9UiL0
DFはどれだけ試合出ようがスターにはなれないし子供達も憧れないから後続が育たない
FWでバンバン得点決めるストライカーが出てくれば子供達も憧れて人口が増える
>>35
今吉田がヨーロッパ組の得点王じゃなかったっけ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:16:13.22 ID:3csOkKoG0
ニューカッスルぺぺ買ってくれないかな
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:17:49.82 ID:I8J9Egwa0
前節と違ってアレが居なくて迷いなくプレイできてたな
39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:18:22.98 ID:i+VGl1i80
冨安は不細工の希望の星だな
>>39
今の日本代表見てたら冨安でもイケメンに見えてきた、、、
[sc name=”ad” ][/sc]
>>44
活躍してたらイケメンになるからな
逆にイケメンでも活躍してなかったら残念な感じになる
>>39
188cmが希望の星にはならんだろ
40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:18:39.33 ID:ZfkREQ1j0
ラムズデール含めてのDFラインの安定感が半端ない
冨安加入前の3試合が嘘のよう
若手のDFライン補強が大当たりだったな
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:18:44.51 ID:SVwQbv930
サイドなのに、ほぼサイドチェンジもなくクロスも上げない
低い位置で来られるとルーズなロングボールを上げるのが冨安
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:19:14.21 ID:SyQGv55C0
アーナルのセスクがぴすとんビラでトミー夢精
45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:20:41.84 ID:6kPa9nKi0
ラムジーてアーロンラムジー?
47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:22:43.97 ID:6w9G03AR0
冨安普通にレギュラーだな
長友よりすごい
48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:22:47.53 ID:03ve2ZVD0
アーセナル何位❓
[sc name=”ad” ][/sc]
51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:23:41.02 ID:JXNGeMdt0
冨安はセンターバックの方がいい
52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:24:23.13 ID:GBnVy33M0
日本代表って守備が下手な吉田が仕切ってるから富安を全く生かせてないよな。
53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:24:52.31 ID:/qjV7Zv10
日本代表不動のCBが力不足でSBに回されてる現実から目を逸らすな
54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:25:12.98 ID:JG7z9u0t0
冨安のおかげでまた勝利したなアーセナル
チーム冨安じゃん
56: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:27:09.72 ID:UjleY+/X0
かみあえば若い選手がほとんどでもこんなサッカーできるんだよな
ペペは居場所無いな、ナイルズは知らね
57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:27:10.30 ID:ZbEbYWC60
大体日本人が海外に行くと適正ポジションで使われないよな
外人の根強い差別意識には感服するわ
58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:27:28.65 ID:9PH6lFPh0
ミスはあるが攻め上がりに迷いがなくて調子戻ってきてるな
60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/23(土) 06:27:57.93 ID:XcaL+Rxh0
レノも名手だったけどもうラムズデールからポジション奪還はできんだろうなあ
ミランもメニャンがドンナルンマの影を瞬く間に払拭したけど
重ねてキーパーの攻撃性能の重要性が分かり易い
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント